本文へ移動

プレイルームぴよぴよ

令和6年度 ぴよぴよ日記

ぴよぴよ日記⓾ 11月8日
 今日は、身近にある廃材を使って楽器作りをしました。昨年度も好評だったペットボトルのマラカスと、今回は紙皿を使ったタンバリンです。
マラカス作りでは、ペットボトルの中にアイロンビーズを入れるのですが、1粒ずつ慎重に入れていく子、入れるごとに拍手をして喜ぶ子・・・反応は様々でしたが、どの子も夢中になって入れていました。おうちの人と目や耳、鼻をつけると、ジャバラに折った鼻がゆらゆら揺れる『ぞうさんマラカス』が完成しました!
 そしてタンバリンでは、紙皿の中に入れるストローをはさみで切るのですが、はさみを初めて経験する子もいました。保育者もひやひやしながらお手伝い。切り終わった後に、お母さまと一緒に「冷や汗が」なんて笑いあう場面もありました。はさみは入園してからも使用しますが、小さい学年で指導する時は毎回ドキドキしています。制作が終わるとどっと力が抜けることも(笑) ひやっとする場面はたくさんありますが、やはり経験は大事で たくさん経験していくことで手先が器用になっていきます。 色紙を何種類か用意しておきましたが、それを使ってアレンジした作品もありました。おうちの人も一緒に楽しんでくださり嬉しく思いました。 家にもある身近な廃材ですので、どうぞご家庭でも作ってみてください。

次回は
12月2日(月) 先週行ったお遊戯会の曲を、各クラス1曲ずつ披露いたします。もしかしたら、サンタさんが来てくれるかも・・・
 ※プレイルームで受付いたしますので、そちらで遊んでお待ちください。
学校法人暁星国際学園
暁星君津幼稚園
〒299-1146
千葉県君津市大和田324番地
TEL.0439-52-0757
FAX.0439-52-7206
1.■幼稚園教育■
TOPへ戻る