プレイルームぴよぴよ
令和6年度 ぴよぴよ日記
ぴよぴよ日記⑤ 6月25日
今日は、全学年の子ども達とぴよぴよのお友達で、造形遊びをしました。幼稚園に遊びに来ると、いたるところに透明のシート(ストレッチフィルム)が巻いてあり、シートの間を通ってプレイルームへ。「なんだか、いつもと違うなぁ?」不思議に感じたお友達も多かったと思います。
準備ができると、テラスへ集まり、武昭先生のお話を聞きました。透明のシートに水や絵の具で絵を描いたり色塗りをしたり、カラーセロハンやお花紙をつけたり「自由に実験してみてください。」とおっしゃる武昭先生。年長・年中組さんは自分の絵筆、年少組さんとぴよぴよのお友達はスポンジ筆を使って・・・いよいよ始まりました。
※ホームページの『幼稚園の行事(夏)に在園児の様子が載っていますので、そちらもご覧ください。
在園児とは違い、まだ小さいぴよぴよさんは、手に持ったスポンジ筆に興味をもち、バケツの中でぐるぐると回していたり、たいこのように叩いたり・・・おうちの人と一緒にゆっくりとフィルムに近づいて遊び始めました。徐々に慣れてくると、絵の具も登場!お花紙やカラーセロファンも出し、描いたり貼ったり、思う存分遊びました。前回の『ぬるぬる絵の具』に参加できなかったお友達も、楽しむことができてよかったですね
(園のスモックをお貸ししましたが、スモック姿の子ども達がとってもかわいかったです。)
次回は・・・
7月11日(木)『体操の先生と元気に体を動かそう』です。動きやすい服装で起こしください。